大家さんの皆様、そしてこれから大家さんをはじめようと思っている大家さんへ!
欲しい物件があるけど融資が通らない、なんて方も沢山いるはずです。
貸す側としても安全な貸し先ではないと貸しません。
借りる側が不動産、金融についてまるっきり知識がない方では
貸す方も貸したくはなりませんね。
アパート経営に関する知識はもちろん、税に関する知識
、特に減価償却費、利息、税については最低限押さえて
おかなくてはならない事があります。
この機会に銀行側が貸したくなる案件、
物件についてお話しをさせていただきます。
大家さんも今更聞けない事もあると思いますのでこの機会にぜひ!!
減価償却費とは?
減価償却費の計算方法
減価償却費の取り方で出口も変わる
利息支払いの選択からのアパート経営戦略
消費税の計算方法とその選択パターン
融資のしやすいアパート案件とは?
講師紹介
税理士法人しらかば綜合会計事務所代表社員
田中慎也(公認会計士/税理士)
昭和48年4月札幌市生まれ
平成4年3月北海道立札幌西高等学校卒業
平成9年3月立命館大学経営学部卒業
平成9年4月株式会社札幌銀行(現北洋銀行)
平成14年1月有限責任あずさ監査法人札幌事務所
平成18年12月有限責任監査法人トーマツトータルサービス1部
平成24年5月北海道FAS COMPANY㈱設立代表取締役就任
平成27年6月税理士法人しらかば綜合会計事務所代表社員就任
リンク
©2017 Choice Co.,Ltd
All Rights Reserved.